借地借家
相続の際、借地や借家が対象になることがあります。 今回、たまたま同じ時期に借地(借主側)と借家(貸主側)、2件のご相談をいただきました。 親族内の相続とは違って、借地借家法の制約の中、貸主、借主という異なる立場の利害調整...
相続の際、借地や借家が対象になることがあります。 今回、たまたま同じ時期に借地(借主側)と借家(貸主側)、2件のご相談をいただきました。 親族内の相続とは違って、借地借家法の制約の中、貸主、借主という異なる立場の利害調整...
8月、名古屋の物件に関する登記を申請しました。 そして、9月は、故郷、鹿児島での仕事をいただきました。 不動産登記は、2005年の法改正以降、インターネット経由のオンライン申請が原則で、法務局の窓口での書面申請は例外とな...
今回、本格的な家族信託の登記を申請しました。 お父様の不動産と一部の預金をご長男に信託して、将来、お父様が療養看護を必要とするようになったら、その信託財産から支出していくというスキームです。 家族信託とは言っても、契約で...
開業して半年。 学生寮の先輩・友人、大学の友人、JALのOB・先輩・友人、日経センター出向中の友人、司法書士の仲間、いろんな人に助けられての半年でした。 ところで、昨年の夏、開業を決めた時に事業計画を作りました。 どうな...